· 

【後編】コーヒー抽出法ハンドドリップの秘訣

2回目の注ぎのタイミングも初心者には難しい!


こんにちは!

元喫茶店マスターで現在は不動産コンサルタントとカフェ開業コンサルタントの二刀流の大谷です。(笑)

 

粉がお湯を含んで目一杯膨らんで一瞬間を空けたら、2回目の注ぎに入ります。

 

粉の状態によっては、動きが止まってから粉にひび割れが生じた時や、落ちかけた時に注ぐ時もあります。

 

これは経験を積むしかありません。

 

3回目以降もお湯が完全に落ち切る前に、次のお湯を注ぎます。

 

完全に落ち切ると、粉がヘドロの様に固まって、お湯が溜まったまま落ちない時があります。これは失敗です。

 

再度お湯を注いでも2度と粉が膨らむことはありません。

 

コーヒーの灰汁(あく)も落ち切ってしまい,不味いコーヒーの出来上がりです。

 

白い泡のようなものが灰汁です。

 

上手く抽出できた時でも適量になったときは、速やかにドリッパーを外してください。

 

いつまでも放置していると、折角おいしくできたコーヒーの中に灰汁が入ってしまいます。

 

 

<コーヒー抽出とは分かりやすく言うと灰汁取りです>

 

料理と一緒です。

 

皆、コーヒーなんて誰が淹れても一緒だと思ってますが、淹れ方で随分味は変わります。

 

これはあくまで基本です。

 

あとは好みに合わせてアレンジしてみて下さい。

 

 

お家カフェでも優雅に美味しいコーヒーを楽しみたいものですね〜

 

 

ご希望があれば出張指導も致します。

 

関連記事☟

【前編】コーヒー抽出法ハンドドリップの秘訣

 

 

今回はこの辺で・・ではまた!

 

カフェ・喫茶店ランキング
カフェ・喫茶店ランキング

 

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 

収益不動産・居抜き店舗物件 募集中です! 

不動産と喫茶の何でも相談室
◇不動産投資・空き家対策・資産運用・古民家再生・事業用不動産
◇店舗紹介・立地調査・コンセプト企画提案・初心者向け実技指導
その他トータル的にサポートいたします!